ザザグループの歩み
1946年11月
ホラヤ商店創業
1986年04月
株式会社 ザザホラヤに改組
1986年09月
本格的大型郊外型紳士服専門店として『ZAZAホラヤ黒崎店』を北九州市八幡西区にオープン
1991年12月
本社を現在の北九州市小倉南区に移転。同時に『ZAZAホラヤ小倉総本店』をオープン
1995年06月
業態多角化の一環として『携帯電話事業』を開始
2000年05月
チケット買取・販売を行う『スーパーチケット』事業部を設立
2001年03月
共栄繊維(紳士服のキョーエイ)とM&A。店舗数が倍増する
2001年06月
ブランド商品の買取・販売の『XAPIZ(カリス)』を開店。新たな事業部を設立
2005年03月
雑貨専門店『FARMY HORMY光の森店』を開店。雑貨事業部を設立
2005年10月
北海道一の老舗、『紳士服の山下洋品店』とM&A。北海道に店舗網を拡大出店
2006年10月
『BIG M ONE』の出店を開始。ビッグサイズ事業部を設立
2007年05月
福井の『紳士服のフクト』とM&A。北陸地区に店舗網を拡大
2007年07月
全国に『ジーンズ&カジュアル専門店 ロードランナー』を展開する『発信GROUP』とM&A
2009年04月
『BIG M ONE』が大きいサイズの専門店の中で店舗数日本一となる
2011年10月
ザザグループ本社ビル1階に『BIG M ONE 小倉南店』をオープン
2011年10月
『ZAZAホラヤ小倉総本店』が世界のブランド商品を新規導入して全面改装オープン
2012年02月
兵庫県姫路市の『世界の紳士服 ミヅタ』とM&A
2013年10月
『大きいサイズの専門店 BIG M ONE』が50店舗突破
2016年01月
本社向かいに情報発信基地 zaza on-demand cafe開設
2017年09月
ONE ORDER SUITショップ『sartoria Bellini魚町』をオープン。本格的にオーダーメイド事業に参入
2019年07月
『大きいサイズの専門店 BIG M ONE』が85店舗達成
2019年09月
オーダースーツの新ブランド『ORDER BOX』が誕生